サステナブルファッションに関する認証
Global Organic Textile Standard(GOTS)
オーガニック繊維製品世界基準
GOTSは、原料の収穫から、環境・社会に配慮した製造工程(加工、製造、梱包)、そして商品のラベル付け・輸出・輸入・輸送まで、消費者に信頼できる保証を確保するため、繊維製品がオーガニックと認められるための必要条件を定めたもの。(© Oeko-Tex)
ラベルは2種類。
“organic” または “organic ‑ in conversion”
95%またはそれ以上の繊維が認証されたオーガニック繊維(もしくはオーガニック移行中の繊維 – 最低12ヶ月間をオーガニック(有機農法)管理のもとで生産され、認証機関の管理のもとにあるもの)でなければならない。残りの5%まではノン・オーガニックの繊維(再生繊維・合成繊維など)を含むことができる。同じ繊維でオーガニックとノン・オーガニックのものを混ぜることは禁止されている。
“made with x % organic materials” または ” made with x % organic ‑ in conversion materials”
70~95%またはそれ以上の繊維が認証されたオーガニック繊維(もしくはオーガニック移行中の繊維)でなければならない。残りの30%まではオーガニック以外の繊維を含むことができる。再生繊維・合成繊維は最高10%まで(靴下・レギンス・スポーツウェアは25%まで)と限定される。同じ繊維でオーガニックとノン・オーガニックのものを混ぜることは禁止されている。
Öko-Tex
エコテックス
Öko-Tex(Oeko-Tex、エコテックス)は、環境に優しく人々の健康にとって害のない方法で製造された繊維製品を認証するもの。 (© Oeko-Tex)
Öko-Tex® Standard100は、原料となる繊維から最終製品までのすべてに関わる国際的な試験・認証システム。
有害物質の検査対象は法律で禁止・規制されている物質、健康に有害とされている化学物質、健康の安全を脅かす可能性のあるもの。
製造者は、検査に合格した商品に認証マークをつけることができる。認証は1年間有効で、必要に応じて更新される。
Öko-Tex® Standard1000は、製品の認証であるOeko-Tex® Standard100と違い、製造工程に関する検査・監査・認証システム。
- 環境を破壊する助剤・染料の使用禁止
- 廃水と排気処理に関する基準の順守
- エネルギー消費の最適化
- 騒音・粉塵公害の回避
- 労働環境の安全対策
- 児童労働の禁止
- 環境管理システムの導入
Öko-Tex® Standard 1000の認証を受けるには、 製造工程の少なくとも30%がÖko-Tex® Standard 100の認証を受けている必要がある。
この認証は3年間有効。
Öko-Tex® 100plusは、製品・製造工程のどちらも人そして環境に優しいことを認証。
Öko-Tex® Standard 100の認証を受け、かつ、生産ラインのすべてにおいてÖko-Tex® Standard 1000の基準を完全に満たしている企業は、Öko-Tex® 100plusの認証を受けることができる。
SA8000
SA8000は、エシカル(倫理的)な労働環境や工場労働者の人権を守るために定められた国際規格。世界人権宣言(The Universal Declaration of Human Rights)、児童の権利に関する条約(The United Nations Convention on the Rights of the Child)、また国際労働機関(ILO)の各種条約に基づいている。(© Social Accountability International)
Social Accountability International (SAI)によるSA8000認定は、Social Accountability Accreditation Services(SAAS)によって運営されている。
SA8000の規格を順守しているかどうかのチェック、そしてSA8000認証の発行はSocial Accountability Accreditation Services(SAAS)に認定された独立の認証機関によってのみ行われる。認証を受けた団体は、その認証を公開しなければならない。
SA8000認証を希望する団体は、8つの基本要素(児童労働、強制労働、健康と安全、結社の自由と労使間交渉の権利、差別、懲罰、 労働時間、給与)に関した取り組みについての監査を受けなければならない。